いろいろ気になる話題を集めました。

気になる話題のブログ

レシピ(美容・ダイエット)

オクラ茶のレシピはこちら!効果的な飲み方やより効果的なレシピも

更新日:

テレビ番組「こんな私は何を食べたらいいですか」で紹介されたオクラ茶のレシピを紹介します。

さらに、過去に「ソレダメ」や「試してガッテン」でも紹介されたオクラのレシピの合わせて紹介します。

どちらも同じ効果があり、

  • 血糖値の上昇を抑える
  • ダイエット

の効果が期待できます!

飲み方も参考にしてくださいね。

SPONSORED LINK

なぜオクラが血糖値にいいの?

オクラは、食物繊維が豊富です。

その食物繊維が、小腸での糖の吸収を抑えて、血糖値の急上昇を抑えてくれるんですね。

食物繊維が豊富といえば、ゴボウなどもありますが、オクラはカロリーも低いので、血糖値が高い人向けなんです。

しかし、オクラの食物繊維には1つ欠点が。

それは、熱に弱いということです。

私たちがいつも食事で食べているオクラのおひたしや味噌汁では、オクラの食物繊維を接種することができないんです。

そこで、手軽に毎日飲める水出し「オクラ茶」で、我慢しない血糖値対策をしましょう。

オクラ茶のレシピ

早速ですがオクラ茶のレシピを紹介します。

用意するもの

オクラ 10本

水出し用の緑茶パック 2パック

1リットルの水出し用ポット

オクラ茶のレシピ(作り方)

  1. オクラは洗って根元を切る
  2. ポットの茶こしに、オクラの切り口を下にして入れる。
  3. ポットに緑茶パックを入れて、オクラを入れた茶こしをセットする
  4. 水を1リットル注ぐ
  5. 8時間冷蔵庫に入れておく
  6. 完成!

注意点

  • 1日で飲み切るようにしましょう
  • オクラは毎日新しいものに交換しましょう

飲み方

1日3回、朝昼夜の食事の前に飲みましょう。

1日3杯飲むだけで効果があります。

効果

テレビ番組「こんな私は何を食べたらいいですか」では、甘いものを我慢して減らさなくてもオクラ茶を食事の前に飲むだけで、血糖値を下げる効果がありました!

番組内で、オクラ茶を飲んで血糖値を下げる実験をした斎藤こずえさんは、

200近くあった血糖値が、70くらいまで下がっていました。

また、食物繊維がたくさん溶け込んだオクラ茶を食事の前に飲むと、満腹感から無理せず食事の量が減ったのだとか!

オクラ茶を飲むといいことがたくさんですね。

「ソレダメ」のオクラ水のレシピ

「ソレダメ」で紹介されたオクラ水のレシピも紹介します。

用意するもの

  • オクラ 5本
  • 水 100~200cc
  • コップやマグカップなど

オクラ水のレシピ(作り方)

  1. オクラは洗って根元を切る
  2. コップに水を入れる
  3. オクラの切ったところを下にして容器に入れる
  4. オクラが水に浸るように水を足す
  5. ラップをして冷蔵庫に8~12時間入れておく
  6. 完成!

飲み方

朝に1~2杯飲みましょう。

食事の前か後どちらでも大丈夫です。

取り出したオクラは、料理に使えます。

ためしてガッテンの超ネバネバオクラのレシピ

オクラのネバネバ感をさらに高めて、高い血糖値に良く効くオクラにするレシピです。

こちらは飲み物ではなく、食べるレシピです。

用意するもの

  • オクラ 5本
  • 水 大さじ2

超ネバネバオクラのレシピ(作り方)

  1. オクラを細かくみじん切りにする
  2. 1に水を加える
  3. お箸で1分ほどかき混ぜる
  4. 完成!

使い方

好きな量を好きな料理に加えるだけです。

オクラの食物繊維は熱に弱いので、熱を加えない料理にしましょう。

そうめんのつゆに加えたり、納豆に加えるのは手軽でいいですね。

番組では、アイスと一緒に食べる例などが紹介されていました。

まとめ

高い血糖値やダイエットに効くオクラレシピを紹介しました。

いかがでしたでしょうか。

手軽にできるレシピばかりなので、やりやすい方法でぜひオクラを生活に取り入れてみてくださいね。

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK

-レシピ(美容・ダイエット)

Copyright© 気になる話題のブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.