大事なイベントのときはもちろん、
普段のお出かけでも自分でヘアアレンジができたらいいですよね。
実は、ヘアアレンジをするなら前準備は必ず必要だって知ってましたか?
前準備をするだけで、あまりテクニックは必要なく、
ヘアアレンジが決まるようになります!
ヘアアレンジの下準備を超簡単にできる裏技や
おすすめのスタイリング剤も紹介しているので、
これまでヘアアレンジがどうにも決まらなかった人も、
ぜひ試してみてくださいね。
ヘアアレンジの前準備って何が必要なの?
ヘアアレンジの前準備は主に2つです。
- ヘアアレンジ前に髪にウェーブをつける事前巻き
- ヘアアレンジ前に髪を扱いやすくするスタイリング剤
ヘアアレンジの前準備はこの2つだけ!
慣れてしまえば、毎日10分でできてしまいます。
それでは、それぞれについて詳しく説明していきますね。
ヘアアレンジ前の事前巻きの方法
ヘアアレンジの土台を作る事前巻きは、
もっとも有名なやり方はコテで巻くやり方です。
コテで巻くといっても、難しいことはありません。
アレンジの下準備の場合は、綺麗に巻く必要はありません。
事前巻きの目的は、
- ウェーブのくせを付けて、アレンジを可愛くみせる
- 適度なボリューム感を出す
だけなので、髪全体をざっくり分けてMix巻きするだけでOKです!
ストレートアイロンやウェーブアイロンなど、
お手持ちのやりやすいアイロンでやってみてくださいね。
もし、コテがどうしてもうまくできないという方でも大丈夫!
実は三つ編みをして寝るだけでも事前巻きは可能です。
寝る前に三つ編みする時間も取れない!という方は、
パーマをかけてしまうというのも手ですよ。
ヘアアレンジ前のスタイリング剤
ヘアアレンジする前には、
髪の毛全体に必ずスタイリング剤をつけましょう。
髪の毛がまとまりやすくなるし、
ヘアアレンジが崩れにくくなります。
おすすめのスタイリング剤は、
誰でもつかいやすいワックスです。
美容師やモデルで愛用者の多い
PRODUCT(プロダクト)のワックスは、
天然成分で髪にも優しいのでオススメですよ。
![]()
ただし、もし髪にボリュームが無いという場合は、
ボリュームアップを目的としたスタイリング剤を使用しましょう。
ヘアアレンジした際、髪がぺちゃんこだとどうしても可愛くないからです。
ボリュームアップしてくれるおすすめのスタイリング剤は、
ジョンマスターオーガニックのシーミストです。
自然なふんわりとしたボリュームが出て、
ラフな質感になると評判です。
髪の根元や内側から吹き付けてなじませると効果的です。
![]()
こちらも髪に優しい天然成分なのが嬉しいですね。
他にも、薬局に行くとスプレータイプやムースタイプのものなど、
たくさんありますので、
自分に合った質感のものを探してみてくださいね。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
ヘアアレンジの前準備をするのとしないのでは、
仕上がりの可愛さが全然違います。
ぜひ、マスターして毎日のヘアアレンジを楽しんでくださいね。



